XS35V3

NextCloudを構築してしまいました...

出来なかったらそれまでと思って着手したのですが、出来てしまいました。NextCloud... 自分専用でなくてもいいので、人に貸してあげたいぐらいです。 AtomD2700なので、遅いんですけどね。 プラグインも色々あって楽しめそうです。 参考にしたのはこちらのサ…

Postgresqlの起動でつまずいているRedmineを手動で何とか動かす

$ ps aux | grep postgrespostgres 3692 0.0 0.4 397132 17068 ? Ss 17:17 0:00 /usr/pgsql-10/bin/postmaster -D /var/lib/pgsql/10/data/postgres 3738 0.0 0.0 252060 1916 ? Ss 17:17 0:00 postgres: logger processpostgres 3745 0.0 0.0 397132 2132 ?…

Redmine3.4をansibleで構築する

ずいぶん世の中に普及して、Debianよりも記事が多くなってきているで、CentOSも触り始めました。Sambaも1回設定したのですが、記事にするまでもないのでRedmineの構築を始めました。理由は内緒です。 4.0.3の手動での構築も一度成功したのですが、すぐに壊し…

久しぶりにLinuxが起動した〜

debianもubuntuもカーネルが起動しないと思っていたXS35V3、久しぶりに起動しました。 http://eltrium.sakura.ne.jp/debian-on-xs35v3/arch/install.shtml こちらの記事を見てふと起動オプション video=1920x1080 を指定したら起動しました。感謝です。 つい…

XS35V3退役

スピンドルレスの無音PCとして導入したXS35V3の常用をやめることにしました。7,980タブレットの購入以来、週1回?しか立ち上げなくなり、androidの快適さにのまれました。 もともとwifi接続が不安定で、接続表示が出たままで実質通信が凍ってしまうことが常…

operaは凄いのか凄くないのか?

IS13SHメモリ不足なんでしょう!標準のブラウザも普通に強制終了されて使う気になれません。←もう使うなよ! でも気負わず持ち歩くならスマホサイズの端末も欲しいのですが、オモイキレない... そんな中IS13SHにopera miniを入れたら「使えるじゃない!」っ…

KonaLinuxメモ(その1)

KonaLinuxをつかての初感をダラっと書いておきます。 Docky(ドック型ランチャー)が下にあるため、LxPanelは上になっててデフォのLXDEに慣れてると、チョット違和感あります。あとDocky時々死んじゃって再起動要りますね Slingscoldランチャー、ベタッと画面…

KonaLinuxで復活

XS35V3がKonaLinux(無印)で復活しました。debianに戻れて(何が?)幸せです。 しかしデフォで起動するわけでなく、GRUBのsystemdオプションでないと起動しませんでした。それぐらいは良しとしましょう。

lubuntu14.04@xs35v3死んじゃいました。

13.04->14.04にアップグレードして使っていたlubuntuがお亡くなりになりました。ネット関連のアップグレードがあったんですが、それでwifiがつながらなくなりました。 14.04,15.10両方ともクリーンインストールができないので、苦しんでいます。

PuTTYがダメでした〜

usl-5pやlandiskにssh接続するとき今までPuTTYを使っていたのですが、1〜2ヶ月前からtelnetでしか接続できなくなりました。 今日ふとCUIでssh接続したら接続できる? PuTTYがダメだったようです。 新たにSecPanelを導入しました。

USB-HDDどこまでマウントできた?

古いものをHOBBYで使い続ける。 そんなことをしている人しか問題にしないのかもしれませんが、IDEの使えるUSB-HDDケース今後も使いたいです。 何時まで使えたのか、lubuntu上でテストします。GUIで!pcmanfmでマウント/ファイル操作できるか、(gpartedでフォ…

dropbox導入

いつも時代遅れな私、yahoo boxは使っていたのですが、同期型を使いたくなりました。 webの検索結果でCUIでdropboxを使えることは知っていたのですが、もともとGUIで使えたんでしょうか?dropbox本家にubuntu,debianなどパッケージが置いてあります。 nautil…

EZ-USB工作の回路図

この一週間gEDAでEZ-USB工作の回路図を書いていました。 旧職ではZUKENさんのCR-5000を使っていましたが、gEDA と比べちゃあダメですね。

LAN-W300N/U2@XS35V3

XS35V3の内蔵wifiがダメなのかと思って、XS35V3にLAN-W300N/U2を使ってみたのですが、やはりおかしくなる時があります。 無線LANを長時間使ったことがないので、未知の領域です。 とりあえず、無線ルーターのチャンネル設定を自動から固定にしてみました。

NETGEAR GS108v3

家電のLANが3ポート、XS35V3,SH87R6と5ポートでは足りなくなっていた我が家の居間のHUBをNETGEAR GS108v3に昨日更新しました。 昨日はXS35V3を立ち上げなかったのですが、今日立ち上げるとLAN接続が出来ません。何? コネクタの状態を見ても、ケーブルを変え…

lubuntuにadobe air(win)を入れてみる〜

今年の年賀状の作成の時もlubuntuに(最新版)adobe airが入らないのでxpマシンで作りました。 昨日もxpマシンから吸い出したデジカメ写真を「NIKON IMAGE SPACE」にUPしたのですが、ここでもadobe airが出て来ました。 今日調べ物をしていたら、wineを使えば…

firefoxメニューの件(昨日の続き)

プルダウンメニューと思っていたのですが、ドロップダウンメニューというんでしょうか? https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=16050 ここを参考にibus-mozcを止めてfcitx-mozcなどを入れて今日様子を見てみます。 対策として少し釈然としません…

firefoxプルダウンメニューおかしくなりますね。

使い始めてその日にあれ?と思い出したのですが、 firefoxプルダウンのメニュー選択ができなくなりますね。ブックマークバーのフォルダーもプルダウン出来ない。 こんなのがメジャーブラウザなんだろうか? Debianではiceweaselだったので、違うものだし...

さよならGoogle chrome

長らくお世話になってきたGoogle chromeですが、webの読み込みが妙に遅く感じてきました。調べてみると先人もそれを感じてchrome離れが始まっているんですね。 firefoxに移行しました。firefox syncも知らなかったのですが、これによりIS13SHにもfirefoxを入…

タッチパットを購入しました。

ジェスチャーの使えるタッチパット「M-TP01DS」を購入しました。 ジェスチャーに全く不慣れなのでイライラすることもありますが、Google Chrome上では問題なく動いているみたい。やはり指先ということで正確なポインティングは難しいみたいです。

android-x86 4.3だめでした。

virtualBox内で、コチラ(http://neo-shocker.com/blog/2013/08/install-android-virtualbox.html)を参考にインストールしてみましたが、何度もスタートアップ画面が出るだけで、起動しませんでした。残念。 こうなるとandroid box(でいいのでしょうか?)が…

Genymotion@XS35V3

パケット貧乏性によりスマホからSIMを抜いてしまった私ですが、androidにはそれなりに興味も未練もあります。SIMを抜いてもメモリ不足&シングルコアで遅いIS13SHを使っていくつもりです。 過去に2.?の頃android-x86をpentium-DのWinPCで動かしてみたことは…

Lubuntuからの印刷

今まで印刷はWidows(xp)から行っていました。 来年度からのxp非サポートに伴いできれば完全にWindowsから決別したいと考えていました。 試していなかった印刷を試してみます。本来CUPSからネットワーク印刷をするのが、今の御作法な気はしますがとりあえずダ…

Lubuntu@XS35V3

昨日VirtualBoxを入れ直したばかりだが、XS35V3をLubuntuに入れ直した。 debianはフレームバッファで動いていたのでやはり遅い。 ubuntuはDVDインストールだが、lubuntuはCDというところもいい! 純LXDE環境なので、pulseAudioが入らないところが要注意な点…

VirtualBox@Oracle

XS35V3のVirtualBoxをwheezyのものからOracleの最新版に変更した。 USB Extension Packも入れたが、少しつまずく。 「USBプロキシサービスが読み込めません」と出てくる。 対処法:<メモ /etc/fstabに以下を追加し、 none /proc/bus/usb usbfs devgid=nnn,d…

TinyCoreLinux

TinyCore Linuxを触ってみる。 TPC-500ではGUIは動かなかった。VirtualBox@XS35V3で触ってみる。 本当の目的はinitを覗いて見ること、busyboxを使ってるはずなので...

デスクトップ設定@pcmanfm

whezzyになってgnomeが重くなったし、FBで動かない機能が多々あるみたい。今はLXDEを使っているTPC-500の時に戻ったみたいで、複雑な気持ち。 LXDE(実はpcmanfm)のデスクトップ設定->「デスクトップをクリックしたときウインドウマネージャのメニューを表示…

schroot(その1)

以下をschroot.confにしてschrootを使い始めてみた。# schroot -c build その後、suとsudoがうまく使えない謎? schrootだとユーザーを変更せずそのままchroot環境が使える またaliasesとchroot dirをペアにして設定できる。 まだまだ奥深いのでしょうが、ま…

3.9.1-landiskクロスコンパイル

カーネルのクロスコンパイルの本番です。 make oldconfigは無事できたのですが、(ここはクロスは関係ない)本番のコンパイルができません。 # make ARCH=sh CROSS_COMPILE=sh4-linux-gnu- zImage modules make: sh4-linux-gnu-gcc: Command not found CHK i…

3.9.1-landiskへ仕切り直しとschroot

GWをはさんだ上、wheezyも導入してしまったので、ビルド前に3.9→3.9.1になるのは覚悟していたいのですが、やはりそうなりました。 wheezyのXのトラブルで色々調べていたら、schrootなるコマンドが出てきました。使ってみようかと思いましたが、、、今回は断…